top of page

Copyright ©2014-2016 Fujita Maiko private cheer group.All Rights Reserved.

インディーズ時代からの藤田麻衣子さん

と共に歩み、

ファン暦が長い白石博さんだからこそ知っている

「エピソード」紹介コーナーです!

藤田麻衣子さん大好き!

白石博さんの「うらばな」

・「あなたは幸せになる」誕生秘話 (2014.9.22配信)

 

・麻衣子さんの名曲、「あなたは幸せになる」を はじめて聞いたのは、2009年2月28日の 聖蹟桜ヶ丘のショッピングビルオーパ前のフリーライブです!

 

その月の11日に発売されたベストアルバムのキャンペーンの為のフリーライブだったと思います。

 

「環状8号線」「日曜日僕は荷物持ち」を歌って次に、歌うかどうか悩んだのだけど、「きのうの夜できたばかりの曲を歌います!」ということで「あなたは幸せになる」を歌いました!!

 

で、歌ったあと、「いろいろな事情があるのでこの歌を歌ったことは日記等には書かないでナイショにして欲しい」とのことでした。

そのあと「君が手を伸ばす先に」「あなたが私の頬に触れる時」を歌って終わりました!

 

そして、月日は少し流れて、5月の東名阪ツアーでライブの一番最後にまだCDになるかどうかはわからないけど、新曲を歌います。

 

この歌は「遠くにいる友達を励ます為に作った歌です!」 ということで歌いました。

この時初めて、マイクなしのアカペラをこの歌の小サビの部分で披露しました。

(それまではマイクありのアカペラはやっていたのですが)

 

そして、ツアーファイナルの九段会館のライブの一番最後に8月5日の新曲になりますということで

「あなたは幸せになる」を歌いました!

 

この歌は「友達を励ます為に作った歌だけど、他の落ち込んでいたり、悩んでいる人がこの歌を聴いて少しでも元気になって欲しいので、どうしてもシングル化したかった」 ということでした!

 

その後にライブか何かのイベントかは忘れたのですが、実はあの時は本当は他の曲がシングル化に決まっていて、それをひっくり返す為にツアーでのアンケートをスタッフに見せて説得したと本人が言っていました!

 

 

・僕が麻衣子さんを好きになったわけ  (2014.9.22配信)

それは、麻衣子さんの歌声が単純に透き通ったハイトーンなのではなくその透き通った中にわずかな濁りを感じることその濁りが心地よく感じることです。

 

❕ただ単純に透き通ったハイトーンのアーティストさんはけっこういて聞きあきていた。

ですが、麻衣子さんの歌声は違っていてツボにはまってしまいました!

 

また音楽に対して真摯な態度で、普通のアーティストさんならただ単に日本武道館を目指します!

なんだけど麻衣子さんは違っていて、オーケストラをバックに歌うこと(実力で)っていうのが好きになったわけです‼

 

「ずっと続いて行くもの」のTV録画(2010年放送:YouTubeアップ分コメント)

バイオリンは、なっちゃんで、ギターはPAの寺田さんで、ピアノを弾いているのは前のマネージャーの近藤さんです‼

 

(2014.9.22 メール内容一部編集:掲載許可承認済)

・麻衣子ちゃんの略歴と影響を受けたアーティストについて(2014.9.15配信)

2006年5月のゴールデンウィークの頃京都の四条大橋下でストリートライブを行い100人以上集まりました!

そして2007年4月27日渋谷7thfloorで初のワンマンライブを行い80席の会場に100人以上集まりました!

(サポートメンバーはグランドピアノ、バイオリン、チェロのいつもの3人です)

その翌日か翌々日から5月の連休に京都の三条大橋下と四条大橋下でストリート ライブを行い100人以上集まりました。

 

・影響を受けたアーティストについて(2014.9.15配信)

池田綾子さんです!ファンと両手で握手するのは綾子さんがそうしているのを見て、始めたそうです!

 

・麻衣子さんの略歴について(2014.9.15配信)

2007年4月27日に渋谷7th floorにて初のワンマンライブをキャパ100%超えで成功させています!

あと影響を受けた女性アーティストは池田綾子さんです!

 

(2014.9.14-15 メール内容一部追加:掲載許可承認済)

bottom of page